ども
インタープリタータケザワです。
本日も富士山について学んで行きます。
前回の「西湖」に続いて今回も富士五湖より
「精進湖(しょうじこ)」を学んで行きます。
参考資料
精進湖は山梨県南都留郡富士河口湖町に位置し、富士五湖では最も面積の小さい湖。
精進湖スペック
湖面の高さ900m 面積0.5k㎡ 周囲の距離6.5km 最大水深15.2m
世界遺産富士山の構成資産「富士山域」の一つ
西湖同様、西暦864年、貞観の大噴火の溶岩流の影響によりせの海が分断されることにより誕生。
湖面の高さは、西湖・本栖湖と同じく900m。この事から今でもこの三湖は水脈が地下で繋がっている言われ湖底連結説が囁かれる。
事実この三湖のうち一つが増水により水かさが増えると同様に他の二つの湖においても水かさの増加が見られる。
精進湖の西岸からの風景は、眼前の湖、その湖に迫る溶岩、そして正面に見える富士山の側火山である大室山、その大室山を抱くようにそびえる富士山を一度に望むことが出来る。
また、富士山が大室山を抱きかかえるように見えることから精進湖から見る富士は別名「子抱き富士」と呼ばれる。
精進湖という名の由来は、富士山周辺の他の湖沼や滝などと同じく富士講ら富士参拝者がその湖で身を清めたところから精進する湖として付けられたことが有力。
ただ、それは他の湖も同様であるのにも関わらず「精進」という名が付けられたのはそれだけこの湖が神聖で精進するのにふさわしい湖だったかもしれないですね。
精進湖は西湖と同じく観光地化があまり進んでおらず湖畔周辺にも多くの自然が広がっている。
また精進湖から富士山五合目 御中道へと続く精進口登山道は、手つかずの自然 青木ヶ原樹海を歩きながら富士山頂を目指すことができる富士山の登山道。
その他、精進湖には明治29年に日本初の外国人専用ホテルとしてリゾートホテル「精進湖ホテル」が開業。
このホテルは英国人ハリー・スチュワート・ホイットウォーズが1年かけて富士山麓を巡った末に、精進湖と富士山に魅了されて開業
その後、和名星野芳春として帰化しこの地に在住しながら「ジャパン・ショージ」の呼び名を「東洋のスイス」として紹介し、この精進湖の地をヨーロッパを中心に海外へ広め多くの外国人観光客が訪れることとなった。
今では富士五湖の中でもとりわけひっそりとしたイメージのある精進湖ですがかつては富士参拝者や外国人観光客らによって賑わっていたようですね。
アイキャッチ画像:地理院地図より